本日の愚痴

1)入荷した豆には袋に入荷日を記載します。もちろん、古い豆から順に使っていくためです。
本日入荷した豆を材料用冷蔵庫にしまっていると、どうにも豆の減り方が妙な感じがするので良く見てみると、古い豆の方が新しい豆よりも多いという事態に陥っていたのです。
すぐにその時豆洗いをしていたU君のもとへ。
案の定、新しい豆から使っていやがりましたので、「日付を見て使へ」と注意。
その後帰り際に冷蔵庫の中の在庫数を数えていたら、先ほど入れた豆が一袋減っています。
一つ前の日付のはまだ3袋残っている状態で。

えぇ、犯人はU君。
人の話を全然聞いていやがらしねぇのです。



2)洗った豆は蓋付のステンの籠に入れます。
餡によって豆の種類が違ったり糖度が違ったりいろいろ違うので籠単位で茹でることができるようにしているのです。
例外はありますが一籠につき7.5キロの豆を入れます。
昨日は少し例外があって、草餅用に半量の3.75キロという籠がありました。
その豆の入った籠をいくつかの豆煮用の釜に入れるのですが、どこに何用の豆が何籠入っているか誰が見てもわかるように近くにホワイトボードが置いてあります。
「最中 2」とか「ぜんざい 1」とか書いておくわけです。
豆によって煮る時間が違ったりいろいろあるので大事なところです。

で。今朝そのホワイトボードを見てみると
「草餅 0.5k」とあります。
いや、そんなことはないだろうと思いつつも、遅刻出勤してきたU君に確認をとります。
「半分だろ?」と聞くと肯きます。
「あれは500gだと書いてあるぞ」と言うときょとん、とした顔つきに。
『ああ書けと言われた』と言うので先輩に確認をとるとどうやら最初は「草餅 3.75」と書いていたので「そう(3.75)書くならkをつけろ、だけど他が籠単位なんだから0.5と書いたほうがわかりやすい」と言ったそうなのです。
得心がいったのでU君にもういちど同じ説明をしますが、何が違うのかわからない、という顔をします。
その後さらに2回同じ説明をしましたが、結局わかってくれませんでした。
そこでさじを投げましたが……仕方ないよね?



3)豆を洗っているU君に、3段に重なっている籠を指差して
「下の二つ、(汚れているから)洗浄するから使わないで」
と頼むと
「わかりました。上の二つは使っていいんですよね?」





……人の話を理解しろ。さんざんにそう感じた一日でした。